コース/ご料金

症状改善コース

整形外科など現代医学受診や治療では、効果が得られづらい『慢性疼痛』は『神経圧迫』因子によるものが多く、鎮痛剤や湿布薬では解決されない場合がほとんどではないでしょうか?

『慢性疼痛』とは『国際疼痛学会』の定義によれば、慢性疼痛(chronic pain)は、“急性疾患の通常の経過あるいは創傷の治癒に要する妥当な時間を超えて持続する痛み”と定義されており、臨床的には、痛みの継続期間が、3ヶ月または、6ヶ月以上とされています。

その継続的な痛みの改善が『症状改善コース』です。慢性的な痛みからの解放を獲得し、痛みも悩みも『改善』します。

60分:8,000円

40分:5,000円

30分:3,000円

リハビリコース(保険施術+自費)

スポーツや日常生活などで起きた怪我から回復させていくコースになります。足首捻挫や膝の痛みなどに効果があります。治癒するまでに頻回の施術が必要になります。週2〜3回通院が目安となります。

45分:4,000円

30分:2,150円

15分:1,500円

柔軟性コース

老化現象の1つに『筋肉萎縮(身体が硬くなる)』があります。筋の柔軟性の向上は、筋の生理学、神経の生理学、関節可動の運動学が必要で、科学的知識にて結果を出すのは容易となります。

筋肉には『筋紡錘』という張力を測るセンサーが存在し、それらを理解したストレッチ(筋伸長)が必要です。それらのセンサーと筋肉(神経筋)の生理学的アプローチをした上でのストレッチが有効であり、安全でもあります。

柔軟な筋肉を獲得するのは、運動疲労回避や動作円滑性に有効性は明らかであり、アンチエイジングにも効果的です。

筋の柔らかさは、若さと美容の要因です。科学的なストレッチで効果と結果を獲得出来るのが『柔軟性コース』です。段階的にレベルアップすることができます。

60分:10,000円

30分:5,000円

オプション

辛い部分や痛みが強い部分に、ピンポイントにアプローチしていきます。リハビリコースや施術コースとの併用もできます。

+はり(10分):1,000円

+マッサージ(10分):1,000円

このページの先頭へ

施術の流れ

1.初診/カウンセリング 
20分から40分をかけてカウンセリング・評価を丁寧に行い、根本原因の特定をしていきます。
原因やどうすれば治るのかなどの悩みを解決できるでしょう。
2.施術プランのご説明
問診から得た情報とお体のチェック後、「何が原因なのか?」「なんで治らないのか」をわかるまでしっかり説明します。
ホワイトボードを使用して図を書きながらなので、わかりやすいと思います。
3.着替え

お着替えのご用意もあります(無料)

4.施術/リハビリ
原因となる場所へリリースや物理療法や関節の動きを滑らかにするテクニックを使い、循環を良くして治癒を促進します。
さらに運動療法で筋力UPや安定性をつけていきます。
5.施術終了
これからどうしていけばいいのか、何に気をつけるべきなのかを説明し、セルフトレーニングも一緒に指導させて頂きます。
そして、お会計・次回のご予約の受付となります。

このページの先頭へ

【その他メニュー】

✅ 交通事故などの自賠責保険にもご対応致します。

交通事故でのお怪我や丁寧に対応させて頂きます。 お悩みの方、お気軽にご相談ください。

このページの先頭へ