こんにちは 橘田幸博です(@yukihiro.kitta)
この記事を書いているのは、現役の治療家です。
治療家歴は12年、人口20万人の場所に小さな整骨院を営んでいます。
お店は先日で7年目の突入しました。
タッチラグビー日本代表のメディカルトレーナーもやっています。
当院で実際に指導するリハビリを紹介
まず初めにリハビリというと
難しく聞こえますが、
決して難しいことではありません。
プロではなくても実際に始めることが可能です。
ただ一点、気をつけるポイントがあります。
それは
しっかり痛みの原因や状態をを知ってから実施すること
これは中々、自分で特定していくことは少し難しいです。
なので、これはやはり専門家に依頼することは必須です。
そこで今回、ご紹介するので、
「自宅でできるリハビリの腰編」です。
これのリハビリは炎症さえおきていなければ、誰でもやって大丈夫です。
現在、腰痛がなくても再発したいく人もいいです。
リハビリは継続が大事なので、ぜひ、やってみてください!
今まで、運動記事はこちら。
【知ろう】体幹トレーニングの効果やメリット:https://wp.me/p4cOvw-mf
【運動不足解消】体の硬い人は「運動不足」が原因の1つです。:https://wp.me/p4cOvw-m2
自宅できる筋トレを紹介します(14):https://wp.me/p4cOvw-kg
ご覧ください!