【原因】運動不足が痛みの原因になる
こんにちは 橘田幸博です(@yukihiro.kitta)
この記事を書いているのは、現役の治療家です。
治療家歴は12年、人口20万人の場所に小さな整骨院を営んでいます。
お店は先日で7年目の突入しました。
タッチラグビー日本代表のメディカルトレーナーもやっています。
膝の痛みを軽くする方法
今日も膝の運動のやり方を紹介します。
テーマ:コロナ期間中の運動不足を解消せよ
最近、初めて来院される患者さんの痛みの原因第一位。
「コロナ感染中の運動不足」
今まで運動をしっかりしていた方やルーティンで運動をしていた方は
明確にこの運動不足が腰痛や下肢痛の原因なっていると感じます。
特に出歩くことが少なくなったので、
足の筋肉の衰えや循環の低下が痛みを起こしている感じ。
基本、歩くとき動くときは筋肉を使い、
その使った筋肉の疲労を回復させるための循環があるので、
この2つの状態になるということは、
・筋肉が硬くなりやすい
・硬くなった筋肉がさらに硬くなる
これは痛みが酷くなりますよね。
なので、こうやってシリーズとしてブログを紹介しています。
それでは、動画みてやってみてくださいね!
【YouTubeチャンネル】
<きっちゃんchannel>
https://www.youtube.com/channel/UCWJCfrqZoerACDBBhSZ0SJg?view_as=subscriber
☆チャンネル登録お願いします☆